もの書きになる(仮)

クルマ、バイクを中心に日々の所感などを。

アマゾンさーん

最近アマゾンで買い物をすると佐川急便が来るようになった…。

 

わたくしアマゾンの結構なファンでして、多い時は月に数度連続して注文することもあるので、ヤマトの運転手さんと顔見知りになって、プライベートでバッタリ会ったときに挨拶をかわすようなこともありました。

 

で、最近の物流関係の労働環境改善の流れを受けてか、アマゾンの注文が半分くらい?佐川急便が配達に来るようになった。特に箱が大きめだったり、長い箱の荷物が佐川に割り振られるような感じ。
何が問題かって、なんせ配送品質が悪い。
箱がつぶれているのはよくあることだし、ヤマトと比べて明らかに遅い。たぶん運ぶのが遅いんじゃなくて、荷物の集出荷や拠点のサービスがヤマトとは効率が違うのではないか。6時を過ぎるとドライバーの携帯電話が繋がらなくなるのは、昨今の風潮では仕方ないのかなとは思うが、センター止めにしてもらおうにも、当日には運転手が拠点に戻ってこないので明日以降になりますなんて言う。となると夕方6時を過ぎるとその日に受け取る手段がまったくなくなってしまう事態に。


ヤマトだと、オンラインサービスでセンター止めや時間受付を自在にできるので、メール通知を受け取ってから、センター止めにして会社帰りに自宅近くの営業拠点で受け取ったり、翌日が休日で都合が良かったら、午前中指定で配達してもらったりと便利に使えていたのだが、

これが佐川急便だと、
①帰宅してから不在票を見て連絡して、
②当然6時過ぎているので翌日以降の再配達で、
③時間の指定が夜7時から9時しか選べなくて、
④拠点に引取に行こうにも工業団地の一拠点しかない(驚)
どうやって受け取ればいいのやら…
そして、やっと受け取った荷物の箱がベッコベコな有り様という。

 

ヤマトとの違いを自分の目で確認して、改めて物流業界って大変なんだなーと思いつつ、佐川急便を悪く言うつもりはなかったのに、なんか悪いところしか出てこない(笑)
きっとドライバーの皆さんの、仕事の内容や勤務時間や頑張り具合などは特に変わらないのではないかと思うが、システムというかソフト面のレベルが数段違うような気がしてならないのだがどうなのでしょうか。

 

こんなに違うと配送料かかってもいいからヤマトに配達してもらいたい。
配送オプションでヤマトが指定できて、
料金が少しかかりますっていうなら払ってもよし!
アマゾンさーんちょっと考えてみてくださいな(懇願)