もの書きになる(仮)

クルマ、バイクを中心に日々の所感などを。

ライテクうんちく3

どうやって曲がりはじめるのか。これがとっても悩むのです。曲げようとすれば動き始めに、逆に動いてしまう、反動させずに自然に行こうとすると、ペースが上がるにつれて曲がり始めが弱くなって、不安で早くインにインに行きたくなってしまって、逆に気持ちよく開けられないとなってしまう。

で、私はどうしているかというと、
曲げようとするのは難しい。
が、曲げないようにするのは意外と簡単です。
なんだそりゃ?と思われるかもしれないですが、誤解を恐れずに言うと、まず曲がり始める準備として、曲げないようにします。

ステップやハンドルに入力すると、曲がらない状態を作ることができます。キュッと硬くするのです。もちろんこの時、バイクを挙動させないように気を付けます。その間に体重を移動させます(頭、肘、肩、腰、膝などをイン側に必要なだけ)。当然曲がらないようにしているので曲がり始めません。そして、自分のイメージした曲がりたいポイントで硬くしたところを緩めるのです。

理論的にも、ロール軸(リヤタイヤの接地点とステアリングヘッド付近を結んだ軸)に近いところに荷重が移ると(キュッと硬くする)、バイクは安定して動きにくくなり、ロール軸から遠いところに荷重が移ると(硬くしたところを緩めてシートに体重がかかる)、リーンが始まるということになろうかと思います。

走り込んでいくうちに、ちょうど良い体重移動の加減と速度の調整にも慣れてきて、コーナーのRに合わせてどんどんアクセルを開けられるようになると思います。

コーナーの入り口に不安がなくなると、ペースを上げても余裕があるので、初めてのワインディングも安全に楽しめます。

まだ見ぬワインディングを求めて。